北海道の玄関口として栄え、西洋文化をいち早く取り入れた港町・函館。今回は建築愛好家の視点から、函館の教会群を中心とした1泊2日の建築散歩をレポートします。幕末の1859年、横浜・長崎と共に日本で最初に開港した都市の1つである函館には、明治から大正期にかけて建設された貴重な宗教建築が数多く残されており、建築史的価値と異国情緒を同時に味わえる稀有なエリアとなっています。
昼食は函館名物ラッキーピエロで腹ごしらえ
正午頃に函館に到着し、まずは腹ごしらえからスタート。向かったのは地元で絶大な人気を誇る「ラッキーピエロベイエリア本店」です。

注文したのは看板メニューのチャイニーズチキンバーガーとフライドポテトのセット。バーガーは甘辛い醤油ベースのソースが絡んだチキンが印象的で、北海道産の食材を活かした独特の味わい。ポテトはホクホクとした食感で、北海道のじゃがいもの美味しさを改めて実感しました。

建築散歩の前の栄養補給を終え、いよいよ本日のメインである教会群巡りへと向かいます。
函館教会群建築散歩 – 4つの宗教建築を巡る
函館の元町エリアには、異なる宗派の教会が密集する珍しいエリアがあります。宗派の異なる教会が建ち並ぶ不思議空間として知られるこの一帯を、建築史的観点から詳しく見学しました。
日本キリスト教会函館教会 – 明治期プロテスタント建築の傑作
最初に訪れたのは日本キリスト教会函館教会。1874年(明治7年)1月26日、アメリカメソジスト監督教会のM・C・ハリス宣教師の伝道に始まりますこの教会は、「函館美以教会」を起源とし、北海道におけるプロテスタント伝道の歴史的出発点となった重要な建築です。

現在の建物は、簡素でありながら品格のある外観が特徴的。木造の構造材を活かしたプロテスタント特有の装飾を抑えた意匠は、明治期の日本における西洋建築受容の一つの形を示している貴重な事例といえるでしょう。
カトリック元町教会 – ゴシック様式の荘厳美
続いて向かったのがカトリック元町教会。パリ外国宣教会司祭メルメ・カションが安政6年(1859年)に設けた仮聖堂を起源とし、現在のゴシック様式の建物は大正13年(1924)に完成しました。

12世紀のゴシック建築様式を用いた、高くそびえるとがった屋根の大鐘楼が特徴的な外観は、函館の坂道に映える印象的なシルエットを描いています。高さ33mの八角塔の上には、守り神となる雄鶏が乗っているのも見どころの一つです。

内部で特筆すべきは火災の見舞いとしてローマ法皇ベネディクト15世から贈られた祭壇で、日本で唯一の大変意義深いものです。煉瓦造の堅牢な構造と、ヨーロッパ直輸入の装飾品が織りなす内部空間は、大正期の宗教建築の到達点を示しています。
函館ハリストス正教会 – ロシア正教建築の白眉
三番目に訪問したのは函館ハリストス正教会。漆喰塗仕上げの白壁と青緑色の銅板を用いた屋根がくっきりと映え、どこから見ても絵になる美しさです。

屋根にはクーポルと呼ばれるドーム状の小塔が6つあり、それぞれの塔には十字架が据えられています。これはロウソクの炎をかたどったもので、ロシア式聖堂の特徴です。日本に現存するロシア正教建築として貴重な存在で、その独特の造形美は函館の景観における重要な構成要素となっています。
函館聖ヨハネ教会 – イギリス国教会の簡素な美
最後に訪れたのが函館聖ヨハネ教会。白い四面の外壁に施されたクロスが印象的なイギリス国教会(聖公会)の教会です。

他の三教会と比較すると装飾を抑えた簡素な外観ですが、それがかえってプロテスタント系教会の精神性を表現しており、建築としての品格を感じさせます。十字架のシンボリックな配置は、機能主義的な美しさを追求した好例といえるでしょう。

建築から読み解く函館の歴史
今回の教会巡りを通じて感じたのは、函館という都市が日本の近代化過程で果たした重要な役割です。西洋文化をいち早く取り入れた教会や洋館が多く残る異国情緒あふれる街並みは、単なる観光資源ではなく、明治期以降の日本社会における宗教的多様性と建築技術の発展を物語る貴重な文化遺産なのです。
特に印象深かったのは、同一エリアに異なる宗派の教会が共存していること。これは函館が国際港湾都市として発展した歴史的背景があってこそ実現した、世界的にも珍しい宗教的景観といえるでしょう。
次回予告
函館1泊旅行の初日は教会建築を中心とした散策でしたが、函館にはまだまだ見るべき建築遺産が数多く残されています。次回以降のブログでは、旧函館区公会堂や五稜郭などの明治期官公庁建築、そして函館の近代和風建築についてレポートする予定です。
今回訪れた建造物
日本キリスト教団函館教会 〒040-0054 北海道函館市元町31−19 函館教会
カトリック元町教会 〒040-0054 北海道函館市元町15−30 元町教会
函館ハリストス正教会 〒040-0054 北海道函館市元町3−13
函館聖ヨハネ教会 〒040-0054 北海道函館市元町3−23 聖ヨハネ教会
コメント